読めば笑顔に♪ ふっくら可愛い猫の絵本『どすこいみいちゃん パンやさん』

読めば笑顔に♪ ふっくら可愛い猫の絵本『どすこいみいちゃん パンやさん』

こんにちは、ももです🐾

今日ご紹介するのは、見た瞬間にくすっと笑ってしまう絵本『どすこいみいちゃん パンやさん』(町田尚子さん/ほるぷ出版)です。

表紙のふっくら猫・みいちゃんのインパクトに、思わず「なんだか気になる!」と手に取った方も多いのではないでしょうか。


どすこいみいちゃんってどんな猫?

みいちゃんは、ふっくらボディとおだやかな表情がチャームポイントの猫さん。

どっしりしているけれど、どこか優しくて、見ているだけで癒されます。

そんなみいちゃんが今回営んでいるのは…なんとパン屋さん!

バゲットやクリームパン、メロンパンなど、おいしそうなパンがずらり。

絵本の中から香ばしい香りがただよってきそうなほど、リアルで温かい絵が印象的です。


ねこ、お相撲さん、パン作りがマッチ♪

猫ちゃんのよくする動き、お相撲さんの要素、パン作りの作業、これがすごくマッチして描かれているのが面白い。

「みいちゃんもパン屋さん」だけでもかわいいのにお相撲さんの要素がここに加えられています。

ぽっちゃり体型のみいちゃんとお相撲さんはピッタリな感じ。

お相撲さんの気合がパン作りへの熱い思いと繋がって描かれているように感じました。

そして、パンを焼く姿はまるで職人。

途中でお昼寝していたり…。

猫ちゃんらしい一面もしっかり出ています。

こねるときのふみふみもとってもかわいい(๑>◡<๑)

「あるある〜!」と笑ってしまうような、ゆるくて温かい空気が流れています。


町田尚子さんの絵から迫力と温もりが溢れている

この絵本の魅力は、町田尚子さんが描かれている絵にもあります。

リアルなふっくら猫さん。

美味しそうなパン。

最後のお客さんが野原から楽しそうにパン屋さんに向かっている絵。

和やかな雰囲気が絵から心に届けられます。

一つ一つの絵に温もりがあって繰り返し見たくなる作品です。


親子で読むのもおすすめ

小さなお子さんと一緒に読むと、「このパンおいしそう!」「みいちゃん大きいね〜」と会話が弾みます。

猫が好きなお子さんには特におすすめです。

また、大人が読んでもくすっと笑えて、
「今日も頑張ろう」と思えるような、やさしいエネルギーをもらえます。


まとめ

『どすこいみいちゃん パンやさん』は、猫の可愛さ、お相撲さんの気合、パン作り、そして日常の幸せが詰まった一冊。

忙しい毎日の中で、ちょっと疲れたときに読むと、みいちゃんの「どすこい」な包容力にほっと癒されること間違いなしです。

絵本好きさん、猫好きさん、パンが大好きなあなたに。

ぜひ一度読んでみてほしい、心がふっくら膨らむ絵本です♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました