もも

健康を守るために

肥満は危険!

肥満が危険な理由肥満が危険な理由、それは・・・体のあらゆる部分に負担をかけてしまうからです。表にまとめるとこのような感じになります。健康リスク心臓病・呼吸器疾患脂肪が心肺に負担をかける関節炎・椎間板ヘルニア重さで足腰に負担がかかる糖尿病血糖...
ワンちゃん

高齢期の震えの原因と対処法

高齢期になって「震えるようになった」とおっしゃる飼い主さんが多くいらっしゃいます。その原因はいつくか考えられます。今回は高齢期に起きる震えの原因をいくつか紹介します震えの原因として考えられること記憶力低下認知能力の低下適応能力の低下心理的変...
おやつレシピ

わんちゃんにもにっこり♪ やさしい犬用ボーロの作り方

わんちゃんのおやつにぴったりな「犬用ボーロ」の作り方をご紹介します。小さなお口でも食べやすく、シンプルな材料で作れるの手作りおやつにもおすすめですよ。材料(約50個分)片栗粉 … 30gスキムミルク(またはヤギミルク) … 10g卵黄 … ...
ワンちゃん

うちの子ってヒト年齢で言うと何歳?

ワンちゃんは人より早く歳をとる!ワンちゃんは、人より早く歳をとります。小型犬のワンちゃんが1歳になった時、人の年齢で考えると20歳になります。その後は1年に人の4歳分、歳をとっていきます。すごく早いですよね。おうちの子は何歳?人年齢換算表で...
ほのぼの日記

はじめまして

ごあいさつはじめまして。「ももブログ」に来ていただき、ありがとうございます。このブログでは、動物が大好きな私が、愛犬・愛猫との日々や、健康のこと、心がほっとする暮らしのことをゆったり綴っています。愛玩動物看護師として2000年から、愛玩動物...